TOP修理事例椅子やソファの形状別に見るダイニングチェアダイニングチェア 生地の張り替え 修理と制作事例 WORKS ブランド別に見る 椅子やソファの形状別に見る 施工内容別に見る 生地の種類別に見る 2022.07.15 ダイニングチェア 生地の張り替え BEFORE AFTER シェアする 修理内容 種類 ダイニングチェア 施工方法 生地の張り替え お預かり期間 4週間 配送方法 自社便 修理内容 今回お預かりした椅子は、お子さんの学習机用の椅子。 沢山勉強したんでしょね^^ 座面の合皮が擦れて禿げています。 このタイプの椅子は座面が木部のフレームから外れますので、一度フレームから座面を取外し、生地を張替え交換します。 生地の色味も特に変えずに、安めの合皮で良いということでしたので元と同じように修復させて頂きました。 座面を外して、生地を張替えてあとはフレームにもう一度取り付けます。 完成です^^ その他事例 ソファー 生地の張り替え 店舗のボックスソファー 座面カバーの生地張り替え修理 アンティークの椅子 座面カバーの張り替えとクッションの修理 ソファー 生地の張り替え EKORNES/エコーネス リクライニングチェア 生地の張り替え ダイニングチェア 生地の張り替え 投稿ナビゲーション 修理事例一覧へ