2022.07.15
テーブル 木部塗装と修理
修理内容
- 種類
- テーブル
- 施工方法
- 木部塗装と修理
- 木の種類
- 突き板
- お預かり期間
- 4週間
- 配送方法
- 自社便
- 依頼地域
- 東京都江東区
- 修理内容
-
今日は東京都江東区のオーナー様からご依頼いただきました、テーブルの天板修理の事例紹介をさせて頂きます。
以前、ご結婚当時にデンマークで購入されたという味のあるテーブル。オーナー様ご夫婦の思いの詰まった家具ですね。
今後も出来ることなら、お引越し先の新居でも使っていきたいとの事でまずは出張にてお見積もりにお伺いさせて頂きました。
テーブル自体は拡張テーブルになっていて、使用するにあたって状態としては悪くは無いのですが
天板の塗装面に剥がれや傷などが目立ってしまっていましたので、一度表面を削り再塗装の修理を行っての再生です。
こちらのテーブルは無垢材のものとは違い、天板部分が突き板の為表面を削りすぎてしまうと大変な事になってしまいますので慎重な作業が必要となります。
塗装後のテーブルの状態ですが、表面の剥がれや凹凸は解消され、綺麗な状態になりました。
色味も部屋全体に合っていて、以前に比べてモダンな雰囲気になったのかと思います。