2025.02.10
【ラグビー 日本代表 人気選手のご自宅ソファ】特注ソファーカバーとクッションを制作
修理内容
- 種類
- ソファ
- 施工方法
- オーダー制作
- 修理工賃
- ¥250000〜¥300000
- お預かり期間
- 4週間
- 配送方法
- 自社便
- 修理内容
-
誰もが知る、ラグビー日本代表人気選手のご自宅にある、木製ソファーのフレームに新しく特注のクッションを制作しました。
やはり体も大柄で、体重もあるのでそれに合わせて、ベースとなるクッションの素材や配分に気を使いました。
それに伴って、ソファークッションやカバーの制作のプロセスや素材についてご紹介します。
- 依頼の背景
お客様のご自宅には、しっかりとした木製のソファーベースがありました。
しかし、元おいてあったクッションは厚みも薄く、座った時の底突き感が大きくありました。
その為、長時間座るには少し硬すぎて偶に横になりたくてもあまり快適とは言えない状態だった様です。
そのため、座り心地とビジュアルを向上させるために、
- 体格に合ったクッションの厚みと硬さのクッション
- 高級感のある本革カバー
を取り入れたカスタムクッションを制作することになりました。
- クッションの設計
お客様はラグビー選手であり、一般的なソファーのクッションでは柔らかすぎる可能性がありました。そこで、
- フェザーとウレタンの混合クッション を採用し、適度な柔らかさとしっかりとした支えを両立。
- 座面の厚みを十分に確保 し、長時間座っても疲れにくい設計に。
- 45角のクッションも全体のアクセントとして色違いで2つ追加 。
このように、出来るだけお客さんのシチュエーションに合わせる事を考えました。
- オーダーメイドクッションのメリット
オーダーメイドのクッションには、既製品にはない多くのメリットがあります。
- 耐久性の高さ
オーダーメイドなら 使用頻度や体格や環境に合わせた素材などを選ぶことが出来ます。 今回のクッションも、高品質な本革と耐久性のあるウレタンを採用し、長期間快適に使用できるよう設計しました。
- サイズの自由度
既製品のクッションは決まったサイズしかありませんが、オーダーメイドなら お客様の家具にぴったり合うサイズ で製作できます。特に、今回のように特注の木製ソファーに合わせる場合、ジャストサイズで作ることで見た目にも美しく、快適な使い心地が得られます。
- デザインのカスタマイズ性
オーダーメイドなら、
- カバーの素材や色を自由に選べる
- 座り心地を調整できる
- 形状や厚みを調整できる
など、お客様の好みに合わせたデザインが可能です。今回は高級感のある本革を採用し、インテリアに調和する上質な仕上がりを実現しました。
- 使用した素材
クッションカバーの素材も今回の拘りの一つになります。
本革の選定
まだ小さなお子さんがいる事や、日当たりの良い場所にソファーを設置するという事などを考慮して
- 顔料系の本革 を使用する事で、傷や変色にも比較的強い
- 今までに比べ高級感も演出出来ました。
- 染料系の革に比べ汚れに強く、手入れがしやすい加工を施したものを採用。
本革ならではの高級感としっとりとした肌触りが、より快適な座り心地を実現しました。
クッション材の選定
- フェザーとウレタンの混合 にすることで、
- 座った瞬間の柔らかさ
- 底では体をしっかり支える
- 長時間座ってもへたりにくい耐久性
をバランスよく実現しました。
- 製作のプロセス
- サイズ測定とデザインの決定
- 素材の選定
- 縫製・仕上げ
- 設置と最終調整
- 仕上がりとお客様の反応
完成したクッションは、革のソファークッションと木製フレームとの相性も抜群で、
「これなら寝れる」 「いままでと全然違う」 と喜んでいただきました。
- まとめ
今回のソファークッション制作では、お客様の体格やライフスタイルを考慮し、オーダーメイドならではのこだわりを詰め込みました。
ソファの張り替えやカスタムクッションやカスタムソファーなどの制作をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください!Go Japan🗾!