TOP修理事例椅子やソファの形状別に見るソファソファー 生地の張り替え 修理と制作事例 WORKS ブランド別に見る 椅子やソファの形状別に見る 施工内容別に見る 生地の種類別に見る 2022.07.15 ソファー 生地の張り替え BEFORE AFTER シェアする 修理内容 種類 ソファ 施工方法 生地の張り替え お預かり期間 4週間 配送方法 自社便 修理内容 海外製輸入ソファーの布生地張替え修理です。 生地に毛羽立ちなんかが起こってしまってバサバサと毛玉も出来てしまってます。 布自体の摩耗頻度が高くなってしまったので、この機会に張替え修理となりました。 クッション部分は分離するタイプなので、クッションとフレーム周りの生地は別々に張替え作業を行って行きます。 ブルー系のカラーに変えて、イメージがガラッと変わりました。 その他事例 Natuzzi /ナツッジ の本革ソファー クッションのヘタリ修理と革のクリーニング Hjelle(ヤッラ)社 シエスタ パーソナルチェア 革の張り替え修理 パーソナルチェア 生地の張り替え Wilkhahn /ウィルクハーンのデスクチェア アーム部分の張り替えとクッション修理 maruni/マルニ ダイニングチェア 生地の張り替え ROLF BENZ/ロルフベンツ ソファー 木部塗装と修理 投稿ナビゲーション 修理事例一覧へ