2022.07.15
カントリーハウス パーソナルチェア 生地の張り替え
修理内容
- メーカー名
-
カントリーハウス
- メーカ紹介
-
「カントリーハウス」は、日本の職人が手作りし、日本の暮らしの中での使いやすさにこだわった
英国カントリースタイルの家具ブランド。
三越家具加工部を源流とする確かで安心の技術が、「100 年使える家具」をテーマに生みだした
今までの暮らしにない心地よさをお届けします。
- 種類
- パーソナルチェア
- 施工方法
- 生地の張り替え
- お預かり期間
- 4週間
- 配送方法
- 自社便
- 修理内容
-
今日ご紹介する椅子の修理事例は三越のオリジナル家具「カントリーハウス」の椅子になります。
ボタン締めが施されている背もたれと座面のクッションの他、スツールもセットになっている椅子です。
布の張り生地ですが、長年使用しているシミや生地の伸び、そしてウレタンクッションのヘタリなどが劣化で気になる点でした。
カントリーハウスの椅子やソファーの張り生地は、スペインやベルギーなどの輸入生地の中から生地を選べるようで、素敵な生地が多いようです。
今回この椅子の張替え修理をするにあたり、なんとか修理料金を抑えたいとのご要望もあり、張替える椅子生地は当店在庫の中から椅子張り生地を選択させていただきましたが、その生地はこちらになります。
国産のシンコールの椅子張り生地になり、ご希望はグリーン系ということでスウェード調のこちらの生地となりました。
天然の木部フレームとも相性ばっちりで、温かみがあり落ち着いた雰囲気になりグットでした。
クッション性もウレタン修理によって戻り、十分に張替え修理する価値があったと思います。